ドラマ『母になる』、賛否を呼んだ「あのセリフ」

シェアする

放送中のドラマ『母になる』(日テレ・水曜夜)の7話(5月24日放送)あるセリフが賛否を呼びました。

スポンサーリンク

賛否を呼んだ「あのセリフ」

出典;https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/

そのセリフとは、「『いつになったら子供を産むの?』と言われなくなった」でしたが…

このセリフは、ドラマの中で沢尻エリカが演じる主人公、ひたむきな性格の柏崎結衣に、3歳の春に誘拐された結衣の息子・広(こう)を育てていた、小池栄子が演じる門倉麻子が言ったセリフです。

ドラマは、「お母さんになることに何の疑問も抱いていなかった」結衣(沢尻)、「母親からの重圧を負う」麻子(小池)、「仕事と子育ての間で悩む」西原莉沙子(板谷由夏)という3人の女性が「母になる」性としての成長を描いています。

麻子と結衣が対面したシーンで、麻子に対し結衣は

子供が欲しいのにできなくてかわいそうに

と無意識に言います。

その言葉に怒った麻子が発したのが

「もう誰からも『子供産まないんですか?』『女性なら産まなきゃ』『いつになったら子供を産むの?』と言われなくなったこと」

麻子が言った、このセリフが賛否を呼んだのです。

生き方、立場がまるで違う2人をセリフがよく現わしていますね。

ネット上では麻子に対し

「自分のことしか考えていない」

「共感した」「分からないでもない。悪気無くそういうことを聞く人に傷つく」

の意見が出ています。

その麻子が負ってきたものは、実際に櫨山(はぜやま)裕子(57)プロヂューサーも体験したものでした。

スポンサーリンク

女性プロデューサー櫨山(はぜやま)裕子(57)の思い

出典;ttps://free-style-info.com/2017/05/03/erika_dasai_mother/

櫨山プロジューサーは…

「私は39歳まで結婚しなかったので、散々言われてきた。実体験ですよね。地方にいる親からは、『東京出て何やってるんだ』みたいなことを言われて」

櫨山さんは、1983年に日本テレビ入社、34歳でドラマ部門に異動します。

「30代前半が一番悩む。仕事で成し遂げていない状況で結婚することがいいのかどうかって、すごく悩んだ。自分の限界も分からないし自分が何者か分からないうちに子供を産むのが怖くてしょうがない時期だった」

そうかもしれませんね。30代は…

仕事も恋愛もこなすけど、だからと言って、色々な意味でパーフェクトではないですものね。

女性は、子供を産む年齢も気になるし、仕事を続けて子育て?

子供が成人する時、私は何歳? などなど、考えてしまいますよね。

櫨山さんは40歳がポイントだったと振り返ります。

朝から真夜中まで外にいるような仕事で、子供をどうやって育てるか皆目、分からなかった。

うだうだ考えていないで、やってみようと、40歳で出産

だから、ドラマ「母になる」は櫨山さん自身とシンクロする部分があるといいます。

出典;https://dorama9.com/2017/05/05/

ドラマでは広が、様々な人たちと接触していくことで、広の成長に影響を与えていくことが描かれています。

「子どもが成長したなって思うのって、自分とは違う価値観を持ち込まれた時ですよね?

結衣が、広の成長につながるならば、(関わる人が)自分がいけ好かない人であろうといいんだ、という風に思えるようになること」

「それが、母としての成長なんです」

さらに櫨山さんは、

色々な価値観があっていいのだという世の中になっていいんじゃないかな。もっと仲良く生きた方が幸せじゃない

皆さんは、どう思いますか?

『母になる』ということ。

女性たちは、深く考えさせられることでしょう。

スポンサーリンク

この記事をお届けした
Freedom Trendyの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!