【快挙】藤井四段、名人破り! 小学生の時の夢叶える…

シェアする

伝説が再び始まった。将棋の史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)が14日、名古屋市の東桜会館で行われた第11回朝日杯オープン戦本戦準々決勝で佐藤天彦(あまひこ)名人(29)に勝利しました。またしても快挙です。

スポンサーリンク

藤井四段、史上最年少で名人を撃破!

出典;http://www.sankei.com/photo/story/news/170627/sty1706270004-n1.html

最近、名前が余り出ていなった藤井四段ですが、またしてもやってくれました。

史上最年少の15歳5か月で将棋界の象徴である名人を撃破するという、快挙を成し遂げたのです。

公式戦でタイトル保持者と初対戦し、見事に勝利を飾りました。

藤井四段が公式戦でタイトル保持者を破ったのは初めてのことです。

これでベスト4進出!

次の準決勝(2月17日)の相手は羽生善治竜王(47)です。

羽生竜王とは公式戦初対局に臨むこととなります。

優勝すれば、加藤一二三・九段(78)が1955年に当時15歳10か月で樹立した一般棋戦優勝の最年少記録を更新することにもなります。

さすがに藤井四段も興奮…

出典;https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASL1G4R26L1GUCVL008

藤井四段の様子は、少しだけ声のトーンが高かく、少しだけ呼吸を乱していました。

名人を破ったことへの高揚がわずかですが、見て取れたのです。

藤井四段には珍しいですね。

インタビューでは

佐藤名人に勝つことができたのはとても自信になりました。勝負の上ではタイトル(戦)という気持ちで臨みました」

思いを隠さずに語った上で

「佐藤名人の方が圧倒的に格上ですが、盤を挟めば同じプロ棋士として対等と思って指しているので」

と棋士として矜持(きょうじ)ものぞかせていました。

史上最多の29連勝を記録し、列島を熱狂に巻き込んでから半年。

なんだか、かなり前のことのような気がしますね。

地元・愛知での初の公式戦にして初の公開対局でしたが、中学3年生は再び棋史に伝説を刻んだことになりました。

スポンサーリンク

「ひふみみん」越え!

出典;https://mainichi.jp/articles/20161224/k00/00e/040/156000c

「ひふみん」こと加藤九段が五段当時の1955年に大山康晴名人(後の十五世名人)に勝ったのは15歳10か月、高校1年の時でした。

と、いうことは藤井四段は史上最年少にして初の「名人に勝った中学生」となりました。

故郷のファンの前で現役タイトルホルダーから初勝利を挙げ藤井四段は

「緊張してしまいましたが、機会を頂けたことはうれしく思っています」

と笑ってこたえました。

佐藤名人は

「藤井四段の指し手が的確で、差が縮まらなかった。他の棋士にはない個性を感じました」

と藤井四段に対して賛辞を贈りました。

藤井四段は、2月17日に都内で再び公開対局として行われる準決勝で羽生竜王に挑みます。

国民栄誉賞の授与式からわずか4日後の大注目の一局になるのです。

羽生竜王との対局に対して

「羽生竜王は将棋を始めた頃からの憧れの存在なので、対戦できるのはうれしいことですし、公式戦で公開対局ということなので、全力を尽くしていい将棋をお見せできればと思っています」

と話しました。

羽生竜王に勝ち、同日の決勝にも勝利すれば、15歳6か月での一般棋戦優勝。

加藤九段が55年に六・五・四段戦(現在は終了)で達成した15歳10か月の最年少記録を63年ぶりに塗り替えることになります。

小学4年時の文集に、将来の夢「名人をこす」と書いた藤井四段は、

「当時まだ小学生でしたので、今振り返るとすごいことを書いたなと思います」。

とあどけない、15歳ぶりを見せてくれました。

大きな夢への最初の一局にすぎないと思いますが、「神の子」藤井壮太は瞬間的に名人を超えました。

これからも、将棋界でもプライベートでも紆余曲折とした人生を送るかも?しれませんが、藤井四段には負けないで挑戦し続けてほしいものです。

スポンサーリンク

この記事をお届けした
Freedom Trendyの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!